人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L. endsfeldzii SE-1

=本日のORCHID=
原種レリア;エンヅフェルジー
SE-1
L. endsfeldzii SE-1_d0007501_10063171.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。
日々の励みになりますので、
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。

# by chika-kana | 2025-03-17 10:08 | (従来の)レリア | Comments(0)

Coelogine.Shinjuku

=本日のORCHID=
原種セロジネ;シンジュク
Coelogine.Shinjuku_d0007501_16234784.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。
日々の励みになりますので、
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。

# by chika-kana | 2025-03-16 08:48 | その他の蘭 | Comments(0)

C.coccinea caraguatatuba

=本日のORCHID=
原種カトレア;コクシネア・カルガタツーバ
C.coccinea caraguatatubaと言えば、
早いころからこの種に精通して取集・栽培していた
岡崎のコクセンさんを思い出します。もう何年も前に
お亡くなり残念至極です。今だ黄泉の国で花を
愛でてらっしゃるのだろう―。合掌!
C.coccinea caraguatatuba_d0007501_09302502.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。
日々の励みになりますので、
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。

# by chika-kana | 2025-03-15 09:39 | Comments(3)

C.praestans

=本日のORCHID=
原種カトレア;プレスタンス
2月に咲いた個体からの開花です。
C.praestans_d0007501_11052599.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。
日々の励みになりますので、
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。

# by chika-kana | 2025-03-14 07:20 | (従来の)レリア | Comments(0)

Ophrys bombyliflora

=本日のORCHID=
原種オフリス;ボンビリフローラ
ヨーロッパ地中海周辺産の地生ランです。
Ophrys bombyliflora_d0007501_17315576.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。
日々の励みになりますので、
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。

# by chika-kana | 2025-03-13 09:06 | その他の蘭 | Comments(0)