関東ではヒョウ!?V.coerulescens
2014年 04月 07日

今が盛りのバンダ:セルレッセンスです。スイートフルな良い香りを放っています。リップの色も濃色のセルレア色が特徴です。
昨日は金沢でも天候急変の一日でしたが、ブログをUPしてからはまたウソのようにお日様サン・サンになっていました。関東では強風やアラレ、東北では吹雪、山陰でも・・・と、本当に荒れ模様だったようです。さて今日は入学式や始業式があります。しばらくすると家の前を、真新しい鞄に標準服で両親揃っての姿が多く見られることでしょう。あっ、最近では両親ばかりでなく祖父母の方も式に参列するようになってい椅子の確保がままならないとのことです。子離れ孫離れが・・・。
参加しています。ポチッ!と一押しお願いいたします。



ところで、今年の桜ですが、何となく花数が少なく色が白っぽい気がしませんか。こちらではそんな感じです。

私自身交配種は持っていないので、ついぞ気づきませんでした。
桜は今満開を迎えました。色づき等は、その地方地方の気温等で
変わってくるのでしょうかね。そう言えば、桜は漫然と見ていて、色の濃さにまではこれまた気づいていませんでしたよ。万事がこの調子でして、少々恥ずかしいです。

そちらの桜は例年と変わらないのかも知れません。
