温帯低気圧に;Vanda.coerulea(バンダ;セルレア)
2017年 10月 30日
でも、県下は12m前後の強めの風が吹いています。穏やかな秋の日差しが恋しくなるような
少々肌寒い一日になりそうです。ここ2日ばかりは体調不良でしたが、無事回復致しました。
明日は “Trick or Treat” の「ハロウイーン」ですね。最近は、若者ばかりでなく子ども連れの方々も一緒に仮装して楽しむ傾向が大きいそうです。思えば小学校で「英語活動」広まり、子どもとの交流に”ハロウイーン”ゲームが広く取り入れられたことを思い起こします。この時代の子どもたちが成人して、”ハロウイン”もすんなりと受け入れるようになったのも一因かと思っています。でも、変に仮装して騒ぎまくるこの風潮にはなかなかなじめません。
バンダ;セルレア
1花茎11輪開花1蕾

今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO


花と茎を繋ぐところが真っ白、斬新に映ります!
そして、1輪だけ白っぽい子がいますね。不思議ですね~
この子の淡い色も好きです。それに、周りの濃色が一層際立ちますね。
今期、次々と咲いてくれているVanda.coerulea 達です。しかも夫々に違った表情を見せてくれています。白っぽいのは、開いて間もないせいか?十分な力がないせいか?少なくとも暫くすると結果が見えてくるでしょうね。次に蕾を膨らませたり、花茎を伸ばしたりしているのが何本かあります。また咲いたかあ〜と、思って何気なく通り過ぎない様にしなくっちゃぁ〜ね。