庭作業も後半分くらいを残すばかりとなってきました。2m近くに大きく育ったパパイヤの木、そろそろ持てあまし気味になってきました。さて、どうしようか・・・。
ファレノプシス;ペナン・ガール

今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
昨年新築した折、花壇用地に入れてもらった土の状況がよくありませんでした。
分かっていたことですが、(徐々に自分好みにしよう・・・)と思っていました。
とはいうものの、来月で1年を迎えある程度の草木を植えてきましたが水はけが良くありません。植え込みした樹木の周りを広く深くマルチングしたつもりでも、植物にとっては決して良い状態ではありません。昨今の激しい雨の降り方では、コンクリート部分にも水があふれてきて困りものです。これからもこつこつと作業して参ります。はいー。
カトレア(レリア);アラオリ

今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
来週に向けて15度前後まで一気に晩秋から初冬の天気模様になるそうです。
今日は阿倍首相が臨時国会冒頭での衆議院解散宣言の暴挙に出るようです。
だとしたら、今の政治状況にもやもやとした思いを抱かせている国民の多数に、
阿倍政権最後の引導を渡せる政治状況にもなろうとしています。
加計学園や森友問題など、説明責任など何のそのの今の政権は代わってほしい!
というのが世論の多数ではないでしょうか?何かが変わる(変わりそう?)、さてどうなるでしょうか?
バンダ;ルゾニカ ’OYAMAZAKI’

今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
今年に入って2回目の開花です。暑い夏を乗り越えてひっそりと
でもしっかりと存在感を示して咲いています。

一押しよろしくお願い致します。


新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
花名はJava島産という意味です。
花期は春(4月)と秋(9月)で、香りは上品な良い香りがしています。

今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
今週末からぐっと気温が下がってくるそうです。今年は寒さが
厳しくなるのでしょうか?灯油も余り消費したくないのでそうあってほしくないです。
原種カトレア;ルデマニアナ・セルレア



一押しよろしくお願い致します。


新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
再生中の2株を一緒にポットに入れていますが、2株目も開花しました。
最低気温が20度を軽く下回るのが当たり前になってきましたが、
バンダ・セルレアにとっては過ごしやすい時期なのでしょう。
最低気温が15度を下回るまでは外で栽培しています。

今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO


一押しよろしくお願い致します。


新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
エリデス;ローレンセ
2花茎、花がたっぷりです。さすがに夜間温度が20度を下回るようになってきました。
エリデスやセルレア以外のバンダは温室に入れて夜間窓を閉めるようになりました。


今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
カトレア;マキシマ

今日もありがとうございました。日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO