原産地はフィリピンで標高は1250m辺りのの着生種。
この暑さの中、この咲きっぷりは感心します。



一押しよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

洋ランランキングへ

新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
昨日は途中からエアコンを入れようとしたのですが、あまりの暑さで熱風しか出ないような
感じで敢え無く温室全体の側窓を外していました。水やりも大変です。
原種ファレノプシス; ベリナ
ボルネオ島〜スマトラ島、マレー半島に原生、着生種。
1輪だけとあって、サイズは大柄です。古い葉には病痕がありますが、
新葉も出てきているので一安心です。次回は複数輪でー。


一押しよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

洋ランランキングへ

新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
万が一に備えて、一部の単茎種を温室に入れてエアコンをかけています。
紀伊半島に上陸して災害被災地のある西へと進めそうで、心配ですね。
ファレノプシス原種;ギガンティア
2花茎10輪開花
私にとっては、(一度は咲かせてみたい・・・)と思っていた原種ファレノプシス;ギガンティア
レッド・タイプがほぼ完全開花しました。花芽が上がっているもう1個体に先駆けての開花で
Phalに対してはスタートが遅かった私にとっては、ことのほか嬉しいです。



日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
洋ランランキングへ
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
程度で過ぎていってほしいです。西日本の被災地域への影響が心配です。
原種カトレア;ガスケリアナ・アルバ
「カナリエンシス」

一押しよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

洋ランランキングへ

新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
暑さと共ににぎやかさも増しています。
台風12号、どんな進路で進んでくるのでしょうか?予想なら北陸にも
少なからず影響が出てきそうです。今朝は温室の側窓を又はめ直しました。


一押しよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

洋ランランキングへ

新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
Blueタイプの珍しい個体です。

一押しよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

洋ランランキングへ

新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
暑さの中でも元気なのがファレノプシスです。でも、病気治療のための
筆も離せません。

日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
この暑さでも超元気なのは、このギガンティアだけでしょうか?
後もう少しで初開花です。


一押しよろしくお願い致します。


新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
ただ何気に思っただけでしたが、小さい子どももいない我が家では
わざわざ桶を出してちらし寿司を作るということはありませんでした。
外が暑いから、酢飯にかんぴょう・エビ・卵焼き・ミョウガ・三つ葉・・・の入った
ちらし寿司は思いの外美味しかったです。
バンダ;セルレア
「ブルー」

日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
時折思い起こしたかのように咲いてくれています。
酷暑と言っていいような暑さに、温室に置いてある一部ランたちには
夜間2度のミスとシャワーをかけています。

日々の励みになりますのでポチッと
一押しよろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO