何かしらあっけなく感じた一年間でした。しかし、この一年間blogを続けれた事を
うれしく思います。また、ご訪問して頂いた方々に感謝申し上げます。
来年もどんな蘭と出会えることか期待したいと思います。少しでも”元気の素”となる
お声かけを頂けたら!と思います。この一年間に感謝申し上げます。
また来年もよろしくお願い致します。ありがとうございました。
原種カトレア;トリアネー・チポ
今年の’おおとり’と言うには、気が引けるトリアネーでが、何気に色っぽい感じです。


日々の励みになりますのでポチッと一押し、
よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
今年の年末は、一応「喪中」ということで恒例の年賀状はお休みしました。ちなみに、
我が家の年賀状は毎年蘭の花を写真に添えて送っていました。早々に年賀欠礼を
出してありますが、年賀状が送られてきた方への「寒中見舞い」の図案も
既に用意致しました。昨日ウオーキングのついでに立ち寄ったスーパーは、
年末年始の食料確保でしょうか?足の踏み場もない位の人出で驚きました。妻に話すと、
「その店今日は3000円以上のお買いあげには、卵1パックだったからね。」と
さすがによくご存じでー。
バンダ;セルレア
「ブルー」#30

日々の励みになりますのでポチッと一押し、
よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
うっすら積もった雪にあわせるようかのごとき、ほんのりとしたバンダ・セルレアです。

よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
出てきています。日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)という日本海を渡ってくるに
従って寒気団が強くなってくる現象なのだそうです。金沢では屋根が白くなって
道路にも雪がうっすらと積もり始めてきています。日中降る雪は積もりやすい・・・という
のは、北陸の冬では常識になっています。寒さはさほどではないようですが、外出は避けて
暖かい部屋でのんびりと過ごすことにしています。
シノルキス;フェスティギアータ
&プレウロタリス;マルタエ
この時期に珍しいシノルキス・フェスティギアータが咲いていました。
この株もC.maximaの鉢に共生してしています。



よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
おどけた表情に見えるプレウロの1つです。1月の池袋サンシャイン蘭展が近づいてくると
手のひらの倍近くある大きな葉から沢山の花茎が見えてきます。株もそこそこの大きさで
全体として見見応えのある株ですので、機会があったら・・・と思っています。


よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
北陸金沢も今週末からはひょっとしたら雪が降るかも知れません。帰省のラッシュ
など余り影響が出てきてほしくないです。土曜日の最低はー1℃ということで
路面凍結もあるでしょうか?当面車での遠出は避けたいものです。
原種カトレア;トリアネー・アルベッセンス

よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
なりませんでした。夜道を歩いていると、クリスマス用電飾を付けたり家の中から
クリスマス会を家族で祝っている歌声が楽しく響いていました。
我が家の電飾、年中点灯させていますが昨夜は一段と輝いているように感じました。
今朝は早朝からずっと2℃で、流石に冷え込んでいましたよ。
原種カトレア;パーシバリアナ
変種ベノーサ・アトロパープレア

よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
2花茎2輪開花1蕾
花ビラが垂れ、リップには筋状に色がのるといったような一般的なモッシエの
特徴が表れない美花です。 モッシエらしからぬピンとした花型に惹かれた個体です。
モッシエの色彩表現に使われます。我が家での初花開花です。

よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
平成も最後となります。「天皇誕生日」、その前は「皇太子誕生日」・・・
と言われたこの日は、私にとっても誕生日なのです。何かと思いが詰まった
12月23日、来年からは「天皇誕生日」ではないという一抹の寂しさを感じます。
バンダ;セルレア
大型種のセルレア2株です。

よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO
温室を開けた状態です。正面に開花中のバンダを配置しています。
バンダには、毎日の水やりが根の成育にも調子良いので、お手軽に直ぐに水やりが
できます。真冬でも我が家では温水も引き込んでいるので、蛇口をひねるとそれなりに
水やりが可能なのです。バンダ;セルレアは、現在開花中株は12,3株でしょうか?
最盛期を過ぎると葉のセルレア色が徐々に薄まってくるのが特徴です。

よろしくお願い致します。
新築RC住宅の我が家紹介;近藤建設
設計士事務所RC DEZING STUDIO