人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Dendrobium.Swiss Mountain Palace

今日の金沢、さわやかな初夏の陽気です。
昨日は近所の農業用用水にじゃぶ
・じゃぶ入って網で魚を採っている
小学校低学年の女の子たちを見かけました。
いつも学校の帰り道、我が家の前で声を
かけてくれているお馴染みさん?
たちですが、さすがに用水の中にまで
入って…とは驚きました。ウグイの稚魚を
見つけたらしく、バケツには数匹入って
いました。幅3m近く、深さは彼女たちの
ひざ下あまりまでで、やや濁った水でした。
そのはしゃぎ様は男子顔負けのようです。
万が一!に備えて、近くで見守っていました。
近所には大小の用水路が沢山ありますが、
ここに住まいして40年近くになりますが、
こんなに勇ましい風景を見たのは初めてでしたー。

交配デンドロビューム;スイス・マウンテン・パレス
(Mtn'sButterflyKisses×cuthbertsonii)Red & Yellow
Dendrobium.Swiss Mountain Palace_d0007501_10443595.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。

日々の励みになりますので
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。


# by chika-kana | 2023-06-04 13:10 | Den(デンドロビューム) | Comments(0)

Vanda.curvifolium

今日の金沢、関東の豪雨とは反対に
快晴の一日です。百万石祭りの利家・雄松の方を
筆頭に豪華なパレードも賑わっていることでしょう。
今朝出会った宅配便の方、「祭りのせいでしょうか?
どこの家でも留守で困ります…。」と
おっしゃっていましたー。

原種バンダ;カービフォリューム
長く楽しめています。
Vanda.curvifolium_d0007501_12291210.jpeg
ご覧いただき、ありがとうございました。

日々の励みになりますので
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。


# by chika-kana | 2023-06-03 12:36 | V.バンダ | Comments(0)

Primula Japonica fma.flava

今朝の金沢、雨模様です。
まるで梅雨入りしたかのような感じで、
今日から始まる「加賀100万石祭り」の
パレードもどうなんでしょうか?

原種プリムラ;九輪草・フラバ種
Primula Japonica fma.flava_d0007501_06504015.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。

日々の励みになりますので
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。


# by chika-kana | 2023-06-02 06:53 | 日々の徒然 | Comments(0)

C.pumila


原種カトレア;プミラ
濃色タイプのプミラです。
C.pumila_d0007501_14145376.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。

日々の励みになりますので
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。


# by chika-kana | 2023-06-01 14:16 | (従来の)レリア | Comments(0)

Ascda.Pine Rivver

本日朝、北朝鮮から弾道ミサイルが発射!
…という情報が。TVもこれ一色でした。
不思議とこれまでの総理周辺で何か
不都合な事案が起きた時に限って北朝鮮の
ミサイルが発射されています。
このタイミング、何やら胡散臭いですね。

アスクダ;パイン・リバー
Ascda.Pine Rivver_d0007501_08182470.jpg
ご覧いただき、ありがとうございました。

日々の励みになりますので
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。


# by chika-kana | 2023-05-31 08:20 | Comments(0)